
四国八十八箇所巡礼用品のセットです。
阿波の杉と、江戸時代から続く手漉き拝宮和紙で仕立てられた納経帳、阿波しじら織を使用した巡礼用経本・お守り袋がセットされています。
一品一品手づくりで製作されており、巡礼用経本の阿波しじら織と中の和紙の柄は商品それぞれに異なります。
上質な徳島産の巡礼用品を持って遍路に挑戦してみませんか?
セット内容 |
納経帳(阿波杉・拝宮和紙使用)
巡礼用経本(阿波しじら織使用)
般若心経入本入りお守り袋(拝宮和紙・阿波しじら織使用)
|
製造者 |
E-yo Tokushima in Japan
徳島県阿南市長生町平田20-1
|